2022年1月26日水曜日

2月の予定

2月の「報恩接心会」「参禅会」「写経会」「お寺に親しむかい」はコロナウイルス感染症蔓延防止の為、開催を見合わせます。
また、3月の「土曜法話の会」も開催を中止いたしました。恐れ入りますが何卒ご理解の程よろしくお願い致します。

2022年1月11日火曜日

1月22日 参禅会・写経会

「参禅会」「写経会」はコロナウイルス感染症蔓延防止の為、開催を見合わせます。
また二月に行われます「お寺に親しむかい」も開催を見合わせることとなりましたので、恐れ入りますが何卒 ご理解のほどよろしくお願いします。

2021年12月24日金曜日

1月の予定

新年あけましておめでとうございます

「三元祈祷会(朝課)」
1月1日~1月3日(朝5時50分)

「大般若祈祷会」
1月15日  8時30分~

「参禅会」
第2土曜日1月8日、 第4土曜日1月22日、 15時~16時頃
会費500円(初回は1000円)
※初回の方は坐禅指導をしますので30分前にはお越しください。
※膝のゆったりとした服装でお越しください。

「写経会」
第4土曜日 1月22日  13時~14時半
会費 1000円 (般若心経・舎利礼文・修証義・観音経等)
※筆、硯等は別院にて用意いたします。
※「写経会・参禅会は中止になる場合もございます」

2021年11月26日金曜日

12月の予定

臘八摂心会」 ろうはつせっしんえ
12月1日〜12月7日(毎日) 19:00〜(夜の座禅会)
参加費:無料

「参禅会」
第2土曜日12月11日、 第4土曜日12月25日、 15時~16時頃
会費500円(初回は1000円)
※初回の方は30分前にはお越しください。
※膝のゆったりとした服装でお越しください。

「写経会」
第4土曜日 12月25日  13時~14時半
会費 1000円 (般若心経・舎利礼文・修証義・観音経等)
※筆、硯等は別院にて用意いたします。
※「写経会・参禅会は中止になる場合もございます」

2021年11月9日火曜日

11月 参禅会・お寺に親しむかい・写経会

13日(土曜日) 参禅会 15時~ コロナウイルス感染症蔓延防止を鑑み、坐禅場所は「僧堂」→「法堂」で行います。 当日、受付の際に非接触型の検温を行います。37.5度以上の方はお帰り頂く場合がございます。 大変恐縮ですが、何卒よろしくお願い致します。 【会費】初回1000円(坐禅の説明がありますので30分前にはお越しください)     二回目以降  500円 足を組みますので、運動しやすい服装でお越しください 20日(土曜日) お寺に親しむかい 15時~ 「精進料理」(秋の味覚をご一緒に、第二弾!!) 【会費】500円 【お品書】 未定 27日(土曜日) 「参禅会」「写経会」中止

2021年10月26日火曜日

11月の予定

11月6日 お寺に親しむかいを再開いたします。 【時間】 15:00~ 【内容】「精進料理」    【会費】 500円 マスク着用、他感染症対策をした上御参加下さい。 20日「お寺に親しむかい」 27日 「参禅会」「写経会」につきましては、現在開催を見合わせております。 開催が決まり次第予定を更新いたします。

2021年10月1日金曜日

10月の予定

10月の「参禅会」「写経会」はコロナウイルス感染症蔓延防止の為、開催を見合わせます。